火曜サプライズに出演した波瑠さんは、ウェンツさんと石ちゃんの3人でホテルニューオータニの中にあるもみじ亭という有名な名店に行きました。
このお店は各界の著名人が通う超有名なお店とあって、ひとつのテーブルに専属料理人が1人つくというすごいお店です。
いただいたのはロッキーマウンテンステーキ。黒毛和牛ランプ肉で1キログラムなんと3万円。
目の前で焼いてもらう牛肉はジュウジュウと音をたて食欲を誘います。
あさが来たのヒロインをつとめた波瑠さんによると、朝ドラのオーディションの発表は学校の受験のように張り出されるそうで、それを事務所の人か本人が発表をみにいくそうです。
石塚さんはいいとも青年隊のオーデションを何回も受けて落ちたそうですが石塚さんの場合、横澤プロデューサーから君はもう合格しないと直接言われたそうです
目の前で焼かれたお肉をいただいた波瑠さんは「びっくりぽんや」と朝ドラのセリフで美味しさを表してました。
石塚さんは当然の「まいうー」
ウェンツさんは「じぇじぇじぇ」と。滑ってました。
それから一行は中目黒へ向かいました
目黒川沿いを歩いた3人がたどり着いたのは創作フレンチのお店CRAFTALE(クラフタル)。他ではいただけないオリジナル料理がいただけるお店。
クラフタル (CRAFTALE) – 中目黒/モダンフレンチ [食べログ]
そのお店で3人がいただいたのはカリフラワーを雪に見立てた冷たいムース「ワカサギ釣りの情景」という料理。
そして、六本木に移動し、ドアマンがいる高級レストラン「Jean-Georges Tokyo(ジャン・ジョルジュ)」へ。
Jean-Georges Tokyo (ジャンジョルジュトウキョウ) – 六本木/フレンチ [食べログ]
このレストランはニューヨークが本店で、本店はミシュランの3つ星をとっています。東京店も1つ星をとっているとか。
ここで波瑠さん、ウェンツさん、石ちゃんがいただいたのは一見、普通の卵。しかし、キャビアをたっぷりのせてエッグキャビアになりました。
なんとエッグキャビアは1つ4,000円もする卵。
波瑠さんはキャビアを食べるのが初めてということで、感想は「おーこれがキャビアか!」。今まで食べたことないので比べようがなかったようです。
でも、「デザートっぽい。美味しいです」と。
波瑠さんはお一人様で行動するそうで、普段はラーメン、牛丼、映画、ドライブに一人で行くそうです。
最後は銀座に行き、ヴァンパイアカフェという変わったフレンチ料理店に行きました。
ヴァンパイア カフェ (VANPIRE CAFE) – 銀座/イタリアン [食べログ]