櫻井有吉THE夜会に指原莉乃さんと一緒に出演した渡部建さんは北海道札幌にグルメロケにいきました。
月に一回は地方にも食べ歩きに行くようにもしている渡部建さんは、グルメで有名ですが畑を借りて野菜を作り始めたそうですが、都心のシェア畑はとても人気で借りるのに1年待ちだったりするそうです。
渡部建さんはから番組へのリクエストは「マッキーさんから聞いてどうしてもいきたい店があります!スケジュールが取れずに行けていないので、この番組でなんとか行かせてもらえませんか?」
マッキーさんとはマッキー牧元さんのことで6誌に連載を持っているほど人気のグルメライターで、渡部建さんは師匠と仰いでいます。
今回、行った寿司屋さんは札幌の鮨ノ蔵。
料理業界では凝ったことをやったり突き詰めて料理をする人を変態と呼ぶそうですが、マッキー牧元さんが北にど変態がいるというお店だそうです。
鮨ノ蔵はテレビに出たことはないそうで、今回が最初で最後のテレビと言っていました。
今回、テレビ撮影を許可した理由は「マッキーさんの推薦もあるんですが、渡部さんが好きだから」だそう。
渡部さんは食べ歩きという言葉の通りお店には基本的に歩いて行ってお腹を減らすようにしているそうです。
渡部さんは初めて行くお店には手土産を持って行くようにしているようで、今回はジョエル・ロブションが推奨しているオリーブオイルを持って行っていました。
鮨ノ蔵はカウンター席が6席しかない小さなお店。
最初にいただいたのはキンキのウォーターベット。続いて根ぼっけ、利尻産バフンウニなど10貫いただきました。
渡部さんは「絶妙な!北に変態がいましたね。これはすごいわ」と大絶賛で満足していました。
そしてお礼の電話をマッキーさんにするとホルモン銀牙という変態焼肉を紹介してくれました。
夕食までの間、渡部さんは札幌市中央卸売市馬へ。市場の人々から声をかけられる渡部さんは、どんどん試食をしていきます。
実は渡部さんが行った日は定休日だったそうなのですが、特別に開けてくれたそう。
渡部さんが注文したのはシマチョウ、ラム肉の王様とも言われるサフォーク羊、さらに鴨、うさぎ、鳩、鹿などのジビエも。
そしてマッキーさんオススメの夏エゾ鹿(タン)をいただいていました。夏エゾ鹿から少ししか取れない貴重な部位です。
「すごくしっとりとしているんだけどしなやかな弾力がある」
「もうパニックですね。口の中で美味しさのキャパを超えると脳がパニックになるんです」
ということでした。