2017年5月30日の火曜サプライズのゲストはスキージャンプ選手の高梨沙羅さん。W杯53勝をあげたすごい選手です。
DAIGOさんと石ちゃんが高梨沙羅さんをおもてなしということで、最初に向かったのは銀座にある様々なタコ料理をいただける紅れや。
個室×蛸しゃぶ 紅れや 銀座コリドー店(銀座/居酒屋) – ぐるなび
高梨沙羅さんはタコが好きだそうです。
高梨沙羅さんの実家は魚屋さんだそうで、おばあちゃんがタコの料理を作ってくれていたそうです。
まず出て来たのは手長タコの踊り食い。タコ好きの高梨沙羅さんも初めて食べるそう。
「吸い付いてくる。コリコリしている。でも、食べにくい。。」
次はタコのしゃぶしゃぶ。北海道産のタコを二、三回、湯につけていただきます。
「お出汁と食べるのでタコの甘みが出ています」
コメントがとても上手で、石ちゃんも感心していました。
続いて渋谷に向かい、またまた魚好きな高梨沙羅さんのために魚屋豪椀へ。
魚屋豪椀 (サカナヤ ゴウワン) – 渋谷/居酒屋 [食べログ]
今までテレビ取材を断っていたそうなのですが、オーナーが火曜サプライズのファンということで、テレビ初登場だそうです。
まずは名物の炙りしめ鯖。
なんと、お客さんの目の前でバーナーで炙ります。
そして六本木のマンションの一室にあるチアカウンターへ。
このお店はオリエンタルラジオの中田さん、藤森さんもロケで訪れ藤森さんはすっかり気に入ってプライベートでも来たそうです。
チアカウンター (CHEER COUNTER) – 六本木/和食(その他) [食べログ]
お店の雰囲気はバーそのものなのですが、食事もしっかりしていて毎日、九州から魚を空輸しているそうです。
お米も土鍋ご飯で、ツヤツヤでした。
高梨沙羅さんは「甘い。粒がしっかりしていてコメが立っていて美味しいです」とここでもしっかりしたコメント。
お店の方も「その通りです!ぜひ、お米のソムリエになって欲しい」と感心していました。
そして卵ご飯をいただきましたが、卵もすごくてお箸でつかめてました。
石塚さんの食べっぷりに感心した高梨沙羅さんもお米を豪快にいただき「まいうー」といい笑顔でした。